JAZZの話題から日常的な話題まで・・・基本的にはジャズなのですが♪
今年は本当に温かいお正月を迎えることで来ました。関東に住んでいたときにはそれが当たり前だったのですが、東北はそんなことはめったにないのです。保存食が多いのも東北ならでは。
昔の人はそうやって生活していたのでしょうね。
お節という文化は多分、私の地域にはなかったと思います。
小さいときに食べたことは無かったですから。テレビを見て、お正月ってこうやってお節食べるんだ・・・と思っていました。所変われば品変わるとはいいますが、本当にその通りです。
ですが、その地域で培われてきた伝統も大切なのではと思う今日この頃です。
今日のお節の前菜です。
鱈を存分に使って料理したとのことでした。シラスは鰹だしでにたもの。これは結構美味しい。しょっぱくなりがちですが、シラスの味がしっかりあります。
やはり素材の味がないと美味しくなはいですね。サーモンに大根を巻いたものかなりいけます。さっぱり感があるし臭みが消えますね。
今年の我が家のお節です。父が昨年の6月に手術したこともあり、かなり気合いを入れて作ってくれました。こういうのも表現力なのでしょうね。
先日、和食のお店に夕飯を食べに行ったのですが、ちょっと食べただけで自分なりのアレンジを思いたようでした。恐るべし・・・・・。ですがそういう感覚は私もよく分かるので、どんなアレンジをするのかと楽しみでした。
できあがりは予想以上。もうすでに寝てますけどね(笑)。明日から仕事なのだそうです。忙しいところ頑張って作ってくれた妻には感謝ですね。
紫芋は最近、こちらの地方でも販売されるようになりました。
色がとても綺麗ですね。
和食は見て楽しむというのも大切な要素。日本の和の深さはこれ以上だとは思いますが、作ってくれた人の心がこもっているところがお金では買えないところですね。
父も喜んでいました。今はこたつで寝ていますが。
どれどれ、私も眠くなってきました。
皆様、よいお正月を!
昔の人はそうやって生活していたのでしょうね。
お節という文化は多分、私の地域にはなかったと思います。
小さいときに食べたことは無かったですから。テレビを見て、お正月ってこうやってお節食べるんだ・・・と思っていました。所変われば品変わるとはいいますが、本当にその通りです。
ですが、その地域で培われてきた伝統も大切なのではと思う今日この頃です。
今日のお節の前菜です。
鱈を存分に使って料理したとのことでした。シラスは鰹だしでにたもの。これは結構美味しい。しょっぱくなりがちですが、シラスの味がしっかりあります。
やはり素材の味がないと美味しくなはいですね。サーモンに大根を巻いたものかなりいけます。さっぱり感があるし臭みが消えますね。
今年の我が家のお節です。父が昨年の6月に手術したこともあり、かなり気合いを入れて作ってくれました。こういうのも表現力なのでしょうね。
先日、和食のお店に夕飯を食べに行ったのですが、ちょっと食べただけで自分なりのアレンジを思いたようでした。恐るべし・・・・・。ですがそういう感覚は私もよく分かるので、どんなアレンジをするのかと楽しみでした。
できあがりは予想以上。もうすでに寝てますけどね(笑)。明日から仕事なのだそうです。忙しいところ頑張って作ってくれた妻には感謝ですね。
紫芋は最近、こちらの地方でも販売されるようになりました。
色がとても綺麗ですね。
和食は見て楽しむというのも大切な要素。日本の和の深さはこれ以上だとは思いますが、作ってくれた人の心がこもっているところがお金では買えないところですね。
父も喜んでいました。今はこたつで寝ていますが。
どれどれ、私も眠くなってきました。
皆様、よいお正月を!
PR
ライブが終わって、みんなでラーメンが食べたいね~と話になったのですがすでに時間がオーバーしていて空いているお店はなかったのです。
ですが、そうだとそうで、もっと食べたくなってしまう・・・。これはしょうがないですね。
ということで、カップラーメンでもいいかということになり、近くのコンビニに。
ところが
POM君が言うには、ココスにはラーメンがあるとか・・・。だったらそっちでしょ!
そこで見つけたのが・・・・・実際には私が見つけたのではなく石川さんの息子さんが見つけたのですが。私は即その本を購入!
インスタントラーメン・・バカにできませんね・・・。まじめにちょっとアレンジしたくなります。
なぜか、この本の話題で盛り上がり、ココスでもつけ麺のスープをアレンジ!
塩を入れて、氷水をいれると、それなりに食べれる・・・。
皆さんも是非一度試してみてくださいなあ~。
ですが、そうだとそうで、もっと食べたくなってしまう・・・。これはしょうがないですね。
ということで、カップラーメンでもいいかということになり、近くのコンビニに。
ところが
POM君が言うには、ココスにはラーメンがあるとか・・・。だったらそっちでしょ!
そこで見つけたのが・・・・・実際には私が見つけたのではなく石川さんの息子さんが見つけたのですが。私は即その本を購入!
インスタントラーメン・・バカにできませんね・・・。まじめにちょっとアレンジしたくなります。
なぜか、この本の話題で盛り上がり、ココスでもつけ麺のスープをアレンジ!
塩を入れて、氷水をいれると、それなりに食べれる・・・。
皆さんも是非一度試してみてくださいなあ~。
最近、我が家では何故か、夕飯に納豆汁が出ます。
というのも、ワラビは今が旬ですよね。納豆汁は冬の定番ですが、新鮮なワラビを使ったら味がどうかちょっと興味があったわけです。
ということで、リクエスト。
こういうのは、お袋の味と?相場が決まっているので?それとなくお願いすると、やっぱり複数日、納豆汁の日になるわけです(笑)。
「SHINちゃん、納豆なんて人間の食うもんじゃねえよ」
こう言ったのは、大学の時に一緒にアルバイトで知り合った沖縄出身のKYAN君。
彼は、確か保険会社に就職したはずです・・・・早稲田を卒業して山形まで遊びに来て最上川を船で下るは、我が家には泊まるは~がたいもかなり大きかったので、存在感がありましたね。今はどこでなにをやっているのかさえ分かりませんが。
沖縄の人は納豆は食べないのでしょうかね。
確かに関西の人とかも食べませんね。私の関西の友達は100%納豆を食べません。
私の妻も食べません。納豆の臭いだけで駄目みたいです。
ですが、娘は食べます。それも三杯くらい(笑)。私も三杯は余裕かな~。
話しがかなりそれましたが、旬のワラビを使った納豆汁の味。
ワラビがどうとかではなく・・・・・・もちろんワラビの存在感はかなりなものですが・・・・・夏でも納豆汁は美味しい!
というよりも、夏に食べて欲しいなあ~と。
食欲が落ちてしまう夏に食べるのは決して悪いことではないように思います。
是非、今夜は納豆汁を作ってみてはいかがですか?
というのも、ワラビは今が旬ですよね。納豆汁は冬の定番ですが、新鮮なワラビを使ったら味がどうかちょっと興味があったわけです。
ということで、リクエスト。
こういうのは、お袋の味と?相場が決まっているので?それとなくお願いすると、やっぱり複数日、納豆汁の日になるわけです(笑)。
「SHINちゃん、納豆なんて人間の食うもんじゃねえよ」
こう言ったのは、大学の時に一緒にアルバイトで知り合った沖縄出身のKYAN君。
彼は、確か保険会社に就職したはずです・・・・早稲田を卒業して山形まで遊びに来て最上川を船で下るは、我が家には泊まるは~がたいもかなり大きかったので、存在感がありましたね。今はどこでなにをやっているのかさえ分かりませんが。
沖縄の人は納豆は食べないのでしょうかね。
確かに関西の人とかも食べませんね。私の関西の友達は100%納豆を食べません。
私の妻も食べません。納豆の臭いだけで駄目みたいです。
ですが、娘は食べます。それも三杯くらい(笑)。私も三杯は余裕かな~。
話しがかなりそれましたが、旬のワラビを使った納豆汁の味。
ワラビがどうとかではなく・・・・・・もちろんワラビの存在感はかなりなものですが・・・・・夏でも納豆汁は美味しい!
というよりも、夏に食べて欲しいなあ~と。
食欲が落ちてしまう夏に食べるのは決して悪いことではないように思います。
是非、今夜は納豆汁を作ってみてはいかがですか?
あらためまして
あけましておめでとうございます。
今年も初詣に行ってきました。毎年行っている吹浦の大物忌神社。ここは、映画「ICHI 市」の舞台になったことでも有名ですが、我が家では昔からここに行っています。その昔は・・・、年が明けるとすぐの夜中に初詣に行っていました。親父もお袋もお酒はほとんど飲まない家系だったので、紅白が終わるとすぐに車に乗り込んでここに行くわけです。
今年の夏にも一度来たのですが、正月はまた雰囲気が違いますね~。
おみくじを買ったら「小吉」・・・・・・・・・厄があけたのになあ・・・・「大吉」であって欲しかったですね~。
そんなこんなで、大物忌神社を後にして我が家へ。
今年のお節です。毎回毎回凝った料理を作ってくれるうちの奥さんには感謝ですね~。今日もゆっくりお酒を飲みながらお節を頂きました。娘はさすがに、まだ苦手なようです。苦手な娘のために、洋風お節も作っていたのですが何故か食欲が進まなかったような・・・・・。これからたべるのかも・・・。
ではでは、お節の中身をズームで!
レシピについての詳細は分かりませんが、すべて手作り。これには頭が下がります。今日は親父が、地区の新年会で朝早くから出かけていたので、みんなで食べたのは11時過ぎだったでしょうか。
お節の事は私はさっぱり分からないのですが、それぞれ、一段目から入れるものが決まっているようですね。
うちの奥さん曰く、我が家のお節は「創作お節」なのだそうです。
それにしても、ただ単に作っているだけではなく、栄養計算までしてあるところが素晴らしい・・・・。普通にだけでも作れないのに・・・。
今日の夜も、お節ですが、食べてなくなっているものは補充しているようでした。
さてさて、今日のお酒は。
越乃寒梅!!!!・・・・・・・だったのですが、すでに封が切られており、味が落ちていました。残念・・・・。
ということで、美味しい日本酒には、まだありついていません・・・。
我が家でも、正月の準備に入りました。うちの奥さんは今日も仕事だったのですが、前々からお節の準備をしていて、食材はばっちりだったようです。上の写真は玄関のディスプレー。多分昨年と同じ??ではないかと・・・。真ん中にあるお節の置物は、娘からお袋へのプレゼントでした。これも去年だったかな??。
来年は丑年。我が家には丑年はいません。卯年になるまでまっているパンダ君が一匹いますが・・・。
正月と言えば「お節」ですが、私の地方には「お節」をお重に詰めて食べるという習慣はないように思います。大晦日の夜に、納豆汁とか、魚・・・何の魚だったかは不明、それと、黒豆と・・・あと何だっけ??そんなような料理がお膳で神棚の前に並ぶのでした。小さい頃は、それを弟や妹と一緒に食べました。お正月は特にこれといったものはなく、朝からその日に届く新聞を読んでいたように記憶しています。
「お節」を食べ始めたのは、うちの奥さんが我が家に嫁いでからですから、15年前?からですね。
ということで、「お節」づくりをちょっとだけのぞいてみることに。
「このエビは1匹500円になります。」
カメラを持って撮影していると、モデル料を請求されるも、一応?却下・・・。
昨日、スーパーで購入したブラックタイガーだと思いますが、中に何やら詰めて、オーブンで焼くようです。
隣の写真のお酒は、どなたかから頂いたものだそうです。ラベルを見ると、神戸のお酒らしい。
名前は分からない・・・・・。
「飛鳥」(豪華客船)で出されているものだそうです。・・・・・確かにラベルにローマ字でそう書いてあるか・・・。
「お節」には、辛口のお酒があうので、飲んでみないことには何とも言えませんが、今年は、これもどなたかからいただいた「越乃寒梅」もあります。・・・あまりにもメジャーすぎますが・・・。
ともあれ、明日には、美味しい「お節」にありつけそうです。
[1]
[2]