忍者ブログ
JAZZの話題から日常的な話題まで・・・基本的にはジャズなのですが♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



リアルなタッチに興味を持ち、ほとんど即日買いしてしまった機材です。
まずは、そのリアルさですが、ほとんど生のスネアと変わりません。これが今までの電子ドラムと違う点。
多分、ヘッドの下にセンサーがあり、その他にアナログマイクがついているものと思われます。
ブラシの音を拾うのはそのせいでしょう。
559cd8fd.jpeg



















上の部分の「WAVEDRUM」と書いてある黒い部分の下にマイクがあると思われます。この部分の近くでブラシをこすると、反応がよいのですが、下の部分ではそうでもないようです。ヘッドをREMOのアンバサダーにすればきっと、音量も出るし下の部分でこすっても音を拾うと思います。
wavedrum.jpg



















さて、YAMAHAのDTXのAUX端子にWAVEDRUMのPHONEジャックからつないでみたのですが、これがなんとも貧弱な音になってしまいました。電子信号だけなはずなのにどうして音が変わってしまうかはクエスチョンですが、なんとかできないかと考えました。

そこで、考えたのがミキサーをかませることでした。

DTXのアウトプットはRLの2系統。WAVEDRUMもLRの2系統です。それぞれをシールドでつないで、ミキサーに接続します。細かいところはミキサー部分で調節。これで気持ちがいい音になりました。実際に叩いてみましたが、明らかに生のドラムのリバウンドであり、ブラシの音ですね。リバーブやら細かい音の設定があるようですのでそこをいじればもっと生の音に近づくはずです。私は、まだそこまではやっていませんが。

P1050275.jpg

 

















セットの全容はこんな感じです。防音室はピアのようなのでどうしても生ドラムを叩くことは不可能だったのです。そこでYAMAHAのDTXを購入しましたが、リアル感が足りない・・・。スネアが思うように表現できないわけです。ある程度は表現できますが細かいところはやはり無理がある。ローランドのVドラムも一時期使っていましたが、メッシュヘッドはリバウンドが全然生ドラムとは異なります。

このWAVEDRUMは、かなり音が大きいです。ですから自宅で練習するにはちょっと問題があるかもしれません。パーカッションやってる方ならライブで使えますねきっと。音はタッチは生ですから。

練習方法は、このセットだけなら基本練習が主ですね。後はiPhoneのiPodからの音をミキサーに入れて一緒にセッションとか。基本的にドラムはマイナスワンとかは必要ではないように思います。好きなプレーヤーと一緒に演奏してレガートのタイミングや歌い方をまねしてみるものもいいです。後は練習しているときの自分の音を録音することですね。

詳しい使い方はこちらで
http://www.youtube.com/watch?v=tEYKvbNuYQo

PR


この記事にコメントする
Name
Mail
URL
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
[311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [302]  [301
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/22 a.s.]
[06/01 NONAME]
[04/10 NONAME]
[01/17 NONAME]
[01/09 m]
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog