JAZZの話題から日常的な話題まで・・・基本的にはジャズなのですが♪
今日は、最近あまり出番がなかった、GRETSCHのセットのメンテをかねて、ヘッドの交換をしました。多分タムのボトムは、購入したときのままだったかもしれません。カノウプスのjazzシリーズのヘッドが張ってあったのですが、これが思いの外よくなく、ずっと、別のセットで演奏して所、最近になって、REMOからVINTAGE'Aコーテッドの12インチが発売されたので、迷わずそっちに変更することにしました。このヘッドは張りすぎても、スティックが沈み込む感じがあるので、音の感じとスティックの感じが一体化する・・・・とでもいいましょうかね~。
個人的には、とても好きなヘッドなのです。スネアではすでに使っているので、タムに使ったらどうかというある意味実験?ですね。 ヘッドを外すと、タムの中はこんな感じです。インナーは、GRETSCHの伝統でシルバーに塗られています。この用にシルバーにインナーを縫ったのは60年代ころではなかったかと思うのですが・・・。私が持っている50年代のスネアには、シルバー塗装が施されていませんから。その当時、YAMAHAあたりでも、インナーを縫っていたようですから、いかに影響力が大きかったメーカーかが分かります。
タムやスネアには、シリアル番号が記入されています。リムを外したところで、早速シェルをクリーナーで磨いていきます。これには、カノウプスから発売されている「シェルシャイン」がいいみたいです。あまりつけすぎないことが大切かな。
エッジにも不具合が見つからなかったし、音は、通常のアンバサダーよりも柔らかい感じです。トップ・ボトムとも同じヘッドの方が音の響きが好きなので、両面とも交換です。リムが思ったよりも汚れていたので丁寧に磨きました。
完成です。
実際に叩いてはいませんが、音をチェックした限りでは、張りすぎても高音が出すぎないので、ビンテージ・・・ヘッドの名前と同じような・・・・雰囲気があります。バスドラム用がまだ発売されていなかったので残念ですが、クリスマスコンサートにこのドラムセットを久々に登場させようかと思っています。
私が一番始めに購入したGRETSCHのドラムセットなので、思い入れはかなりあるわけです。多分90年代初期のものなはずです。GRETSCHのセットをお持ちの方はおわかりでしょうが、シェルが薄いので、太鼓自体が、軽い。YAMAHAのメイプルカスタムを以前持っていましたが、こちらは、とても重い・・・。
さてさて、ライブではどんな音を出してくれるか楽しみです。
PR
今回のライブは、いつも以上のお客さんが入ってくださったので、とても盛り上がったライブになりました。11月の寒い時期、ちょっとは?熱くなっていただけましたでしょうか?フロントにフリューゲル・サックス・ギターそれにリズム隊というかなり大人数な編成で1曲目がスタート。
2ステ目からは、編成を少なくしてそれぞれのプレーヤーをフューチャーしてみました。サックスの今さんは、小国からいらしてくれました。ベースの中村君は、梅ちゃんの弟子であり・・・なんだかそれ以上の関係ですね~。
フリューゲルの石川さんとは、本当に久しぶりの演奏となりました。青森からきてくれているので、かなりの時間がかかったようです。もう20cmぐらいの積雪があるとか。でしょうね・・・・。今年は雪が少ないといいのですが・・・。
ピアノの佐川君は、かなりお疲れモードで到着。でも、演奏が始まってしまえば、いつも通りのswingyなプレイ。私も含めてそうですが、疲れているとかは関係なかったりするときもあるわけで、演奏してると元気に戻る??なんてこともあります。
さてさて、今年も残すところ一ヶ月ちょっとですね。来月は20日にライブを行います。
この写真は、わざわざメールで送っていただきました。ありがとうございます!デジカメ買い換えました?
ジャズに限りませんが、言葉のように音で会話をするのが音楽なのですね。ライブが終わって、少しの間反省会も兼ねながらジャズ談義をしていました。寝たのは2時頃だったでしょうかね~。最後はもうへろへろ君でしたが、みんな熱く語っていました。こうやって、音楽について語り合えることはいいです。
自分では気がつかないところを他の誰かが指摘してくれたり、その逆だったりと、常にインスパイヤーされ続けると、感じ方ももっと鍛えられるのだろうと思います。
月に今回のように2度くらいライブがもてれば、かなり違いそうな気がしますが、なかなか田舎では難しい・・・。
これからは、ちょっとCDの聞き方も変えていかないといけないだろうなと思っているところです。
なあ~んて、固い話はこのくらいにして、今日は頂いたボジョレヌーボーを飲もうかと思っています。
寒い時期は、ワインの方が体には良さそうです。一時期、タマネギワインなるものを、うちの奥さんが飲んでいましたが、あれは暖まるのかなあ~。
さてさて、連休も明日で終わりです。明日は麻婆ラーメンに行けるといいなあ~。
今年もお呼びいただき、楽しく演奏させていただきました。外は、ものすごい天候になっていましたが、お客さんはみんなあったかく、美味しそうにボジョレヌーボーをワイングラスで。このイベントは今年で3年目を迎えます。河野さんとは、このライブの時にしか会えないのですが、あいかわらずリハーサルもなしで、ぶっつけです。毎回ながら、スタンダードあり、フリースタイルあり、何が出てくるか分からないびっくり箱みたいな河野さんの演奏にみなさん大満足されていました。外の寒さとはうってかわって、開場は熱気でむんむん状態です。
河野さんはこの日の夜に夜行バスで東京へ帰られました。次の日は三重県だとか・・・・・・。それって、ものすごいスケジュールだよなあ~。体が弱い私には?????無理(笑)。
でも、演奏旅行はしてみたいものですね。東北ツアーという話しが去年は出ていましたがそれぞれの事情によりじつげんできず。
来年こそは!!!!本当かな・・・・・・・。
さてさて、今日は、コメットでライブです。またまた盛り上がっていきましょう!・・・・・って誰に話しかけてるのやら~。
昨日は、グリーンベイで「ロン・ハドリー & ジム・キャメロン ジャズライヴ」がありました。私は、6:30からベルナールで演奏があったために、グリーンベイに到着したのは8時頃だったでしょうか。1部がちょうど終わったあたりでした。
2部は、地元のミュージシャンと一緒のセッションタイム。今日の目当てはこれだったわけです。
一部が聞けなかったのは残念でしたが。2部でセッションすることが出来ました。ロンさんの、リズムが踊るようなバッキングとアドリブ、ジムさんの、エネルギッシュなサウンド・・・・生で本場のジャズを体感できたことは、何より嬉しい!お二人ともご高齢なのですが、人柄もとてもよく、ロンさんは日本語がとてもどころか、かなりの腕前でした。以前日本にも住んでいたことがあるとか。
さて、私はセッションではじめて、彼らの音と遭遇したわけですが、素晴らしいプレーヤーと一緒に演奏すると、インスピレーションも広がるものですね。ちょっと普段とは違った??演奏していたかも???違うか・・・・。そんな芸達者ではありません・・・・・。
2次会は、場所を移してコメットで。ジムさんは、なんと明日が誕生日だという話しを聞き、「私の母と同い年ですね」と話すと、ちょっとびっくりした様子。息子さんは私よりも一つ年下らしいです。なぜか二次会は、ジャズの話しというよりは英会話教室??のようになってしまいましたが、これがまたおもしろかった。
是非、来年も酒田にいらして欲しいですね!